24色入っているのは珍しいねとなんとなく、Lesson前にふたを開けて見せてもらった。
ふたを開けると、中のクレヨンに見とれてしまった。
宝箱のように鮮やかな色が飛び出してきた。
紙のカバーも全部取れて、短いクレヨン、長いクレヨン、二つに分かれたクレヨン。
表面は、色んな色が混ざり合う。
色々なクレヨンが並んでいる。
クレヨンを見ただけで個性を感じ、絵を描くことが好きなのを感じた。
紙のカバーも全部取れて、短いクレヨン、長いクレヨン、二つに分かれたクレヨン。
表面は、色んな色が混ざり合う。
色々なクレヨンが並んでいる。
クレヨンを見ただけで個性を感じ、絵を描くことが好きなのを感じた。
今までたくさんの子どもたちのクレヨンを見てきたけれど、なかなかこんなクレヨンは見たことがなかった。
彼が書く絵の色使いはとても鮮やか。
塗り絵も一ヶ所に色んな色を使う。
嬉しそうにニコニコしながら、どんなに短くても使いたい色のクレヨンを上手に持って少しづつ少しづつ色を塗るというより大事に色を置いていくような塗り方をする。
これまた見とれてしまう。
子どもたちに物を大切にすることを伝えていきたい。
物をたくさん使っていくと、その物の命がキラキラして個性がでてくる。
新しい物も手に入れた時は嬉しいけれど、長く使えば、使うほどその物に自分の気持ちがたくさん詰まっていく特別な感覚を育てていきたい。
嬉しそうにニコニコしながら、どんなに短くても使いたい色のクレヨンを上手に持って少しづつ少しづつ色を塗るというより大事に色を置いていくような塗り方をする。
これまた見とれてしまう。
子どもたちに物を大切にすることを伝えていきたい。
物をたくさん使っていくと、その物の命がキラキラして個性がでてくる。
新しい物も手に入れた時は嬉しいけれど、長く使えば、使うほどその物に自分の気持ちがたくさん詰まっていく特別な感覚を育てていきたい。